top of page

​高校生の学習

​高1・2生 の場合

​一般的な塾に通うA君

​平日でも週3の授業。部活動で時間がない!

​なる塾なら!

​平日でも週3の授業。部活動で時間がない!

​一般的な塾では、平日でも週に2、3回授業があり、そのために部活を休む、なんてこともあります。夜遅くまで授業があり、宿題の時間が確保できず、提出日に間に合わなかったり… 睡眠時間も確保できず、こんな生活を送るのは大変です。

​平日週3回

​なる塾に通うB君

​土日にゆったり勉強。部活動の両立もデキる!

なる塾では、

1 平日は一日だけでも、2時間勉強時間をとり、土日で、ゆったり学習

2 中間期末の時に、一週間前からの毎日無料講習で、きっちり試験範囲を押さえる

3 そして、夏・冬‥春の講習で、受験に向けてまとめて学習            だから、部活動との両立もカンペキ!

​平日週1回

​高3生・既卒生  の場合

​一般的な塾に通うC君

本格的に受験勉強! でも間に合わない…

たとえば3年の6月に運動部を引退して、さあ受験勉強だと本気で取り組み始めると、センター試験の1月までに、残りは7ヶ月しかありません。私立なら8ヶ月で、もう本番です。無駄な勉強をする時間は、ありません。​

​なる塾に通うD君

​土日にゆったり勉強。部活動の両立もデキる!

​なる塾では、

 お子様の実力と志望校の受験科目を見ながら、まずは合格までの戦略を作ります

 基本からやり直す+志望校の過去問をとにかく解く

   →教科書対策を中心とした基礎学習と過去問解説も充実しています

なる塾では、推薦入試・AO入試・国立2次後期試験などの、志望理由書・自己PR文・小論文添削指導で、多くの実績があります。

【合格実績】

京都大学(教育学部・後期)、大阪大学(外国語学部・後期)、慶應義塾大学(環境情報学部)…他多数

採点者の心を揺さぶる文章は、誰にでも書けるようになります。文章が上手くなくても、性格が平凡でも、魂のこもった文章を書くことができるのです。

​志望理由書・小論文もサポートします

まずは無料体験!

​お申込はこちら

bottom of page